Eureka

アクアリウムとかサカナクションのこと

GHD

結局購入してしまった…。ゴールデンハニードワーフグラミー可愛いです!!導入して約1週間ほど…、今のところ問題なく活動してくれています。カラシンたちとはつかず離れずな関係。

導入初日は水槽をふらふら泳いでいましたが、2日目から姿が見えなくなりました。よく探してみるとアヌビナス・ナナとウィローモスが群生しているところの後ろに隠れてました。死んだかと焦った。餌を撒いても餌と認識してないからか出てこない。

 「なんでも食べる」と聞いていたのですが、餌を餌と認識させるにはどうしたらいいのか…、なんて考えながら仕事に行く…。帰ればもちろん寝てるので、姿を見ることなく3日目が過ぎました。

 4日目ぐらいから、ちょこちょこ隠れ家から出てきて、私見て逃げるって感じになりました…。嫌われてる笑 カラシンに餌を与えてるときに、たまたまグラミーが出てきたので、このまま餌と認識してくれるかなーと投下し続けたら、

GHD「(´~`)モグモグ→( ゚д゚)、ペッ」

私「?!」

お気に召さなかったようで。

 ググると、環境に慣れてないと餌を吐き出す→食べると繰り返すらしい。食べる気はあるけどココ怖い状態らしいのでちょっと様子見をしてみようと思いました。本気でダメだったら冷凍赤虫でもなんでも買うよ…。

 この土日は、比較的隠れ家から出てうろうろしてくれています。可愛い可愛い。餌も慣れてきたのか吐き出すことは少なくなりました。今日気づいたのですが、グラミーまで渡るよう餌をあげてるからかカラシンのおなかがポッコリだよ…。

 消化不良を起こさせないようにうまくセーブしていけたらな…。元々そんなにエサはあげてないけど。

物欲センサー

最近モンハンの画質が上がりすぎて、画面酔いする私は手が付けられなくなりました。据え置きゲームはスプラトゥーンとオクトパストラベラーとゼルダだけでいいよ。

どうでもいいことですが、約3万円ほどボーナスをもらいました。まさかもらえるとは思っておらず、いきなり入った金を使いたいという気持ちが抑えられません。貯金は日々している。

 そんなわけでほしいものを挙げてみよう。そしてそれをいつか買おう。

  • ジグソーパズル
  • 星のカービィスターアライズ
  • GHD
  • Do!aqua Co2スターターキット

 

ジグソーパズル

いや、買えよって思うじゃん?トトロの2019年カレンダージグソーを楽しみに待ってますが未だに出ません…!2年に1回ジグソーやりたくなる病気にかかっているので、楽しみに待っている。偶数年のトトロのカレンダーの手抜き感が好きではないから私の家のカレンダーは2017年で時を止めています。

 

星のカービィスターアライズ

欲しい。ゼルダとオクトパストラベラーを消化したら、是非欲しいところ。回線変えたキャッシュバックで購入しようか悩みます。1人でぽよっても楽しくないだろうから、友達とやりたい。仲の良い友達が忙しくなってしまうのが本当にショックである。

 

GHD

ゴールデンハニードワーフグラミーが飼いたいよぉ!?!?!生体を安易に買ってはならないけど、2か月に1度ググっては可愛いと思っている。水槽のキャパ的に飼えるし、エビもカラシンも安定している。しかし、GHD泳ぐのが下手という欠点から餌をカラシンに取られて餓死するんじゃないかと思って手が出ません。

 

Do!aqua Co2スターターキット

多分これが一番欲しい。私の水槽はCo2添加を加えていない。水草は植えてるけど、Co2添加を必須としているものではないし…。正直生体メインだった…。でも最近になって水草が上手く育たないので気になり始めてる。なんか、腐海っぽいんだよね…。安易に手が出せないのは、勉強不足が原因なので、もう少し調べてから購入したい。電磁弁とかエアレをどうしたらいいとか、いろいろありますね。アクアリウムは難しい…。

眠りにつきやすい枕とかもほしいぞい。

YURAMEKI SUMMERかよ!

タイトルに特に意味はないけど、最近KEYTALKにハマってる。夏!!!って感じの曲は聴いてて楽しいから好きです。パーティ感いいですね。童貞思想は分からないけど、夏になると髪型変わる人にドキッとします。

ちなみに夏になると毎年アイス食べすぎてお腹壊す。

 

さてはて、プラティちゃんが亡くなってしまいしょんもりしているアクアリウムでしたが、最近は落ち着いてきたのかミナミヌマエビが落ちません。なお、何匹投下したか分からないし、何匹いるかも分からないけれども…。

夏で水温上がって、ミナミヌマエビもかなりいるので死体処理の速度が尋常じゃないとかでなければ安定しました。

そして、そのミナミヌマエビがががが!!!

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180708234610j:imagef:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180708234613j:image

卵胞してる!!!

うっひょー!いや、増殖は簡単と聞いてましたよ。でも、3月ぐらいから頑張ってたんですけど、どーしても、どーしても卵胞する前にミナミヌマエビが落ちるわけでして、水質も悪くないし「なんでや!!」ってなってたんです。原因は水換え時の水温差だったんですけどね…。電子水温計と普通の水温計の表示に差があるなんてね…。

そんなこんなで卵胞見れて嬉しいです。隔離してあげたいけど、隔離時のストレスで卵落としかねないのでこのままです。テトラしかいない水槽ですが…食われるのかしら。ウィローモスの森へ逃げ込みたまえ…。

そんなわけで稚エビが楽しみです(*^ω^*)

スネール

まさか沸くとは思わなかった。

ふと水槽を覗いてみたら、アマゾンチドメグサの葉っぱの上に見慣れぬ粒が2つ。水換えの直後だったので小石が乗ったのかと思った。それはゆっくり動いて…落ちるかと思ったらアマゾンチドメグサの葉の裏に回り込んだ…。

生きてる〜君は誰〜

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180423123548j:image

え、水槽立ち上げて3週間ぐらい。その間、最初に投入した水草以外、何かを投入してはない。最初に入れた水草に…卵がついていたのか…(´;ω;`)

水草は、かの有名なチャームさんから購入しました。比較的管理をしっかりしてるチャームさんでも混入しているのね…。

※チャームさんが悪いわけではなく、卵がついてるか確認してない人が悪いです。

2匹は駆除したけど、あと1匹どこかに逃げてしまった。そもそも卵がついていたとしたら、3匹なんかで終わるわけない…。エビちゃんがいるから「水草その前に」なんか使えるわけもない。

……。アベニー・パファー*1を投入か!?エビも食われるしカラシンもイジメられる!!水槽リセットか!!どーしたらええねん!

影響が出ないように、なんとか駆除したい。ガラス面のコケが気になるけど、オトシンクルスかイガカノコ貝*2しか入居は認めてない。勝手に入り込んじゃって!とりあえず、あと1匹!必ず駆除する!

 

※4月23日追加

2匹見つけて駆除した。

*1:淡水フグ、スネールを食べる

*2:勝手に増えない、よく食べるいい子

掃除屋

ミナミヌマエビが1匹お亡くなりになった。原因は分からないけど1匹だけなので水質が悪いとか、そういうのではなさそう。体も大きかったし寿命説を信じてる。

そんなわけで、エビが亡くなった時の死骸をどうしようか悩みました。ネットでググると大体が放置。理由はエビの餌になるから…らしい。

黒髭(らしきコケ)を駆逐した後も、ツマツマしてくれてるが、お前ら一体何食ってるの?ぐらいにエアツマツマ。エビの餓死を回避するためにも、ここは食料に…‼︎と言うことで死骸を放置して見た。

 

 

1日で消えた。

 

いやー、あれだよね、アクアリウムでよくエビ葬とか言うけどさ、正直なめてました。

エビちゃんマジ仕事早い。甲殻類だから殻が邪魔して食べられないんじゃないかと思ってたけどいらぬ心配でしたね。とってもえぐかったけどね、君たちツマツマしてるの同種だからね。って感じ。自然の摂理とはいえね…。

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180420122938j:imageツマツマ

1日以上死骸が残る場合は取り除いたほうがいいらしいのですが、11匹もいたら1日で消えます。さすが掃除屋さん!今後の活躍にも期待しております!

くろひげききいっぱつ

アクアリウムの黒ヒゲってコケは、対処しにくいって聞く。

けども、約3年間アクアリウムやってきてコケに悩まされることなんてなかったのです。飼っていたのがベタだから。餌を食べ切ってくれるし、与えていたのはごく少量だし、何よりも水槽ドーン、水草ドーン、ベタボチャーンの超簡易アクアリウムだったのが一番の理由かな。

 

そこからプラティちゃんに移行したわけです。小型と言えどベタと違いラビリンス器官があるわけではないので、エアレと濾過器をちゃんと取り付けましたとも!1週間ほどエアレも濾過器も回し続けてお水も作りましたとも!ライトも買っちゃう!

最初はベタもプラティも変わらんなーって感じでしたが、数週間経って気がつきました。水槽のガラス汚れてね?と。

調べてみると茶ゴケとかいうやつ。水槽内にカノコ貝がいるので餌になっていいかーぐらいの認識でいました。週に1度水を換えていたのもあり茶ゴケが大量発生することもなかったです。

茶色はね…

魚のチェックと、ガラス面のチェックはしてましたが、水草のチェックはしてませんでした。気付いた時には遅かった。アヌビアス•ナナの葉っぱが真っ黒なってました。これが噂の黒ヒゲか…。

最初は生えているところの葉っぱをカットしてたが、まぁめんどくさくなって放置。ろくに調べもせず「定期的に換水してるし大丈夫だろー」とか思ってたら大増殖。アヌビアス•ナナだけでなく、ミクロソリウムウィローモスにも被害が出ていました。

なんで増えるのか調べたら…

  • 水槽内のリン酸多い(食べ残しが多い)
  • 換水してもある程度入る(水道水にもリン酸含まれてるよ)
  • 生体兵器も食べない(美味しくないんだってさ)

とのこと。ふーん、へー、ほー?要するにどうしようもないってことね。おっけーおっけー。

 

半ば諦め気味で色々調べてたらリン酸除去剤なるものが。よっしゃこれや!と私の中の服部君が言うので購入。ついでに試験に受かったので水槽を購入。

水槽ドーン、水草ドーンして濾過器の中にリン酸除去剤入れて1週間放置。その後、新たな水草カラシン9匹、ミナミヌマエビを11匹投入。

 

立ち上げ初日

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180411170956j:image

立ち上げ3日

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20180411171012j:image

 

お気付きだろうか…画像中央奥にあるアヌビアス•ナナにビッシリついていた黒ヒゲが駆逐されているのを…。

空飛ぶキツネ*1ぐらいしか食わないって有名な黒ヒゲがわずか3日で無くなりました。何が良かったのかサッパリ分からないけど、ミナミヌマエビがめっちゃツマツマしてた。チャームで購入したミナミヌマエビがめちゃくちゃハングリー状態だったのか、黒ヒゲを食べるように調教されてたのか、リン酸除去剤が効いてミナミヌマエビが食える状態になってたのか、本当にこれは黒ヒゲだったのか。

謎のままだけど黒ヒゲ無くなって良かったです。

おわり。

白点病①

10月上旬に買ってきたミッキーマウスプラティ2匹が、水槽ドボンした2日後に白点病を発症。

ドボンと言いつつ水合わせは2時間ぐらいかけたし、水質も…多分悪くなかった…。

 

1日目は元気に泳いでいたので問題なし。

2日目の朝、オスの尾鰭に白い点々が…。嫌な予感しつつも、水温を26度から29度に上げて様子見。この時メスには特に症状は出ていなかった。

まだ白点自体が数少なかったのと、プラティ自体元気に泳いでたのと…、アクアリウムショップのおにーさんが「白点病は水温上げれば治るのでw」的なノリだったので、かなりの楽観視してました。

3日目の朝確認したら、明日の白点が増えていた。そしてメスの尾鰭にも白点ががが…。

f:id:cre5cent-nn00n_sunset195:20171016185713j:image

←がメス →がオス

それでもまだ「水温を上げれば…。」と思い、様子見していました。

4日目の朝、プラティ2匹が床砂にペソーンとしていて泳がない(´・ω・`) いつもは近寄るとエサくれとアピールが凄いのに…。白点の数は10個強ぐらいで劇的に増えたということはなかったけど、ヒーターに体を擦り付ける行為と、あまりの元気のなさに薬浴を決意。

 

 薬浴を決意したはいいが、トリートメント水槽も、予備エアレもない。

致し方なく水草と、同居人のカノコガイをバケツに移して本水槽にメチレンブルーをドボーンしました。1週間ぐらいのバクテリアはどうにかなる…。

 

朝に本水槽にメチレンブルーを入れるという暴挙を犯したので、仕事中は濃度あってるか?などと余計な心配をして仕事が手につきませんでした。

仕事を放棄して家に帰ってプラティの様子を見ると、相変わらず床砂にペソーン状態。「なんだよ治らないじゃん!コショウ病か?!」と憤りつつ、よくよく考えたら白点病の対処なんて初めてだし、何が原因で、どうしてメチレンブルー入れたら治るわけ?と疑問に思ったわけで…。

とりあえず、1周間ほど様子見してます…。(餌はよく食べるいい子)